こちらで働く日本人A氏と日本食を食べに出動。半年振りの再会。別にお涙ものではないが。また私の知らない日本料理屋を教えて頂いた。
外国にある日本企業で働くと現地の日本料理屋に詳しくなるようだ。なんでも会社関係で良く來るらしい(ボトルキープしている位)。想像するに海外で日本の文化(乾杯、挨拶、上座、等々)を維持す るにはそういうお店が良いのでしょう。サラリーマンは大変なのだな。
やはり、真の日本料理屋はきちんと日本食がでてくる。牛タン食べたときは涙が出るほど美味しかったし、鰹のたたきなんて実際に涙が出たかと思った。日本に帰りたいなあ。A氏にはたまには奥さんを連れて来てあげてなんて言われたり。他には白須、だしまき卵、アサヒ・ビールと何かの焼酎。結構安い店だよと言っていたが計60ポンド(1万円)なり。