2009/03/16

油は切れ続け

p値については大分理解が進んだ。日本からのメールによれば御大の本の扱いは漸近的に正しく、私のケースに応用して宜しいとの確信を得た。この手の問題に詳しいN氏とも少し議論を持つ。彼は時系列の専門家だけあってかなり詳しい。ただ彼の英語はネイティブゆえ聞き取りづらいのが難点。数値的にヘシアン行列を計算するわけだがそれって、イプシロンをどうすれば良いのだろうか。世間ではソフトウェアが計算してくれるようだが私のは設定に制約条件を含むためソフトに頼ると泥沼化する恐れがある。やはり自分で手を動かすしかない。

そろそろ本格的に文章を書こうと思うので、英語以外の問題点はクリアにしておきたい。無理だけどね。というわけで久しぶりに数学の常識・非常識---由緒正しい \TeX 入力法を読んだ。数年前に読んで感銘を受けたのだけど相変わらずの文章で。

頭の中がクリアな人は文章もクリアなのですね。森博嗣氏のミステリィのあとがきで誰かがそのようなことを書いていたけどどうやらこれは真理のようだ。私にはとても出来ない。

そういえば、この教授のTexに関する提言は一般的にどう評価されているのだろうか。正しいと思って良いのだろうか。個人的には好きですけど、色々な流派があるからな。