View Larger Map
トロイは紀元前3000年頃からある街です。紀元後50年くらいにギリシアに滅ぼされてその後どこにあるのか分からず、そもそも実話とは思われておらず1800年代後半にドイツ人のシュリーマンが捜し当てたという有名なところです。出土品なの土は世界中に四散したようで1つも残ってません。ちなみに遺跡の周辺は荒野だけで何もありません。観光地になってないぞ。
有名な木馬もあります。もちろん観光用のレプリカです。
ベリュカンさんの説明を聞く私。寒いです。今日は氷点下程度。
実際にはこの辺りは随分古い頃から街があったようで伝説の戦争の相当前から街があり、戦争の後も街があり街自体も3000年以上の歴史があるようです。戦争や地震で街が崩壊するとまた上に街を作ったようで9期まで歴史が分けられています(どう区切るのかは分からないが)。有名な戦争がどの頃の遺跡に相当するのかはよく分からないらしい。そして大変複雑に9期分の遺跡が入り乱れていてさっぱり分からない。
こちらは生贄が捧げられていたと思われる辺り。生贄を入れる穴が残っています。8期か9期らしい。
シュリーマンさんが発掘した辺り。彼は馬鹿にする周りを無視して全て自分のお金で発掘したそうです。そりゃ、そんな夢に金を出す人はいないだろ。というかシュリーマンさん、並みの金持ちではないですな。彼の発見以降は考古学はブームになったそうですが彼ほどの有名人はいないらしい(ベリュカンさん談)。
この辺りは見た目も古そうなので古い頃かと。
少しだけですが発掘されたものも残っています。大部分はシュリーマンによってドイツに運ばれて第二次世界大戦のごたごたですべて行方不明らしい。写真は残っているらしいけど。
ローマ時代で9期に当たる時の小劇場が残っています。昔の人も演劇などを鑑賞したようです。
観光客は団体さんが三組ほどで終わりです。トルコに訪れる観光客は相当多いそうだがさすがにこの季節、この時間ですからね。日本人の団体はいたけど。
次は三時間ほどのバス移動。ベルガモという街へ移動します。お昼はベルガモにあるレストランで頂きます。あまりおいしくない。地元の人には良いレストランなのだろうが、外人で高いツアーで来ている人にはいまいちかも。こちらもブッフェ。
客は日本人が半分、それ以外が半分。
ベルガマの街を観光します。ベルガマ遺跡です。紀元前4世紀から2世紀くらいの代物。ペルガモンとも言われるらしい。まずは、アスクレピオンを見ます。アスクレピオンというのはギリシャ神話でいう薬と治療の神です、すなわちここは病院のことです。この辺は温泉が出るようで(現在、どうなっているかは分からない)、当時の偉い人が湯治に来たところです。トルコにある古い遺跡はキリスト教やローマ帝国、古代ギリシャの影響が多く見られます。場所が場所だし、時代が時代だから。
昔は屋根が木造であり、道の両脇は商店街があったところだそうです。
温泉場。何も残ってませんねえ。
こちらにも演劇場があるます。湯治で来て仕事はせずにこうやって寛ぐそうです。
温泉跡。当時の壁には化粧壁と呼ばれるタイルが使われていてカラフルだったそうです。ベルガマ遺跡の発掘物はベルリンのペルガモン博物館で見られます。そういえばベルリンに行った時に見ました
次はバスで30分のアクロポリスへ向かいます。アスクレピオンとアクロポリスがペルガモン遺跡です。同じ町で山の上にあります。山を登ります。
有名なトラヤヌス神殿。どう有名なんだ。ローマ皇帝ハドリアヌスが先帝トラヤヌスに捧げたという神殿、すなわちローマ時代のものです。もちろん、最近になって復元したものです。
大劇場があります。こちらは相当大きい。1万5千人を収容したそうです。その向こうにはベルガマの町が一望。傾斜すごすぎ。座りたくないな。
街にはまだ雪は積もってない。遠くには先ほど見たアスクレピオンが見えます。昔は道がつながっていたそうです。昔っていつだか分からないけどな。
トラヤヌス神殿と大劇場に通じる通路。凍っていて危ない。というか冬のトルコ寒い。
なにかの後
所蔵品はやはりドイツへ。この頃は発掘した人が黙って持って帰っていた模様です。ここでは所蔵品はベルリンのペルガモン博物館で見ました。
トルコはえらく寒い。今日のペルガモンは朝一にやって来たバスが登れないくらい積もっていたようです。
ところで今朝のホテルからチェック・アウトする時に5年ほど使っていた手袋を片方なくしました。露店で買いました。値札が無いから言い値の6割で買ったけどおそらく本来の3倍くらいは払っている模様。幾らと聞いたら20リラと言いやがった。20リラは1200円。冗談でしょうと言ったら幾らなら買いますかと聞かれた。8リラくらいかなと言ったらお客さん冗談言っちゃいけないと日本語で言われる。寒いから手袋欲しいので仕方なく13.5リラで購入。久しぶりに発展途上国における市場のルールを思い出しましたよ。買い物はネゴシエーションでした。戦う心を思い出した。まあ、値切ってもそれでもぼったくられるくらい発展途上国の値段は分からないのだがな。
2時間ほどバスに乗ってイズミール。ヒルトン・イズミールに宿泊です。5つ星は良いのう。
今日はサウナに2回入りました。